北原歯科クリニック

岡山県岡山市北区大元の歯医者
JR瀬戸大橋線大元駅から徒歩約10分

オンライン初診診療予約
診療時間
診療時間
診療時間の表

:土曜日の診療時間は9:30~17:00※木曜・日曜・祝日は休診日

【受付時間】
午前9:3011:45 午後14:0017:45
(初診時は午前~11:30、午後~17:30)
土曜 9:3016:30
診療時間の表

ホワイトニング

whitening

reserveation

オンライン予約は
新規の方限定のご予約です

  • 現在通院中
  • 過去に1度でも
    北原歯科クリニックへの受診がある
  • 急いで診てほしいが、
    希望の日時でネット予約ができない
  • 受診したことが
    あるかどうかわからない

上記に当てはまる方は、
お手数ではございますがお電話でのご予約をお願いいたします。

recommen
dation

ホワイトニングは
このような方に
おすすめです

  • 加齢とともに歯が変色してきた
  • 数ヶ月後に就活や結婚式などのイベントが控えている
  • 歯の汚れが気になって笑顔になれない
  • 第一印象を良くしたい
  • 接客業や営業などの仕事をしている

home
whitening

ホームホワイトニング

ホームホワイトニングは、 マウスピースに低濃度の専用薬剤(ホワイトニングジェル)を塗布し、それを1日数時間装着して歯を徐々に白くしていく施術です。ホームホワイトニングを行うことで、個人差はありますが歯を1~7段階程度のトーンアップが期待できます。2週間ほどすると徐々に歯が白くなっていきます。

ホームホワイトニングはゆっくりと歯を白くしていくため、効果は6ヶ月〜患者さんによっては数年持続します。効果が切れたら追加で薬剤を購入し、施術を行うことで再度効果を得られます。

recommen
dation

ホームホワイトニングは
このような方に
おすすめです

  • 忙しくて定期的に通院するのが難しい方
  • 歯の白さを長持ちさせたい方
  • 自宅で人目を気にせずに
    ホワイトニングを受けたい方
  • 白くした歯を出来るだけ長く保ちたい方
  • 即効性より持続性を重視している方
  • 自分の好きなタイミングで
    ホワイトニングをしたい方

flow

ホームホワイトニング
の流れ

flow01

事前検査

まずはお口の検査をし、虫歯や歯周病などがないかを確認します。
もし見つかれば、ホワイトニング前に治療の提案をいたします。

flow02

目標設定

虫歯や歯周病がなければ、歯の色の目標設定を行います。
シェードガイドという色見本と患者さんの歯の色を比べながら、目標を設定します。

flow03

歯のクリーニング

歯に付いている汚れはホワイトニングの効果を下げるため、クリーニングをしてキレイにします。

flow04

マウスピース作製

マウスピースを作製するために、歯型を取ります。

flow05

マウスピースとジェルの
お渡し

完成したマウスピースとジェルをお渡し、ホワイトニングの方法を説明します。
ジェルが無くなったら、都度ご来院いただき、ジェルをご購入いただきます。

cautions

ホワイトニングの
注意点

caution
01

最終的な白さには
個人差があります

事前に患者さんのご希望の歯の白さを伺い、ご希望に沿うように処置いたしますが、歯そのものが持っている色や着色状況などによっては個人差があります。患者さんがご希望している白さに絶対になるという保証できるものではございませんが、なるべく近づけるようにいたします。

caution
02

白くなるペースに
個人差があります

ホームホワイトニングは時間をかけて徐々に白くなっていくため、患者さんの元々の歯の色によっては白くなるまでには個人差があります。2週間で効果を感じる患者さんもいれば、1ヵ月で効果を感じる患者さんもいらっしゃいます。

caution
03

一時的ではありますが、
歯がしみる可能性があります

ホームホワイトニング治療中に、知覚過敏のように歯がしみることがあります。歯に対して害があるわけではないため、ご安心ください。もし、症状がひどいようでしたら、ご相談ください。

caution
04

ホワイトニング前に
治療が必要な場合があります

虫歯や歯周病などがある場合はホワイトニングの効果を正しく得られないため、先に治療を提案いたします。また、歯石や歯垢をしっかり除去したうえでホワイトニングを始めた方が良いため、当院ではまず歯のクリーニングを初めに行います。

caution
05

時間が経過すると
白さが後戻りします

ホワイトニングは一度行えば、一生白い歯を手に入れられるわけではありません。ホワイトニングを終えたあと、早い方では半年程すると、歯の白さは元に戻っていきます。白さが低下したら、再度ホワイトニングを少しだけ行うことで、白い歯を手に入れることは可能です。
※ジェルの追加購入は1本あたり4800円ですが、定期的(3〜4ヶ月程度)に検診に来られている方に限らせていただきます。

caution
06

治療費用について

ホワイトニングは自費診療です。保険診療ではないため、ご注意ください。

cost

ホームホワイトニング
の費用

項目 価格(税込) ※1
上下の歯 36,300円
上の歯のみ 18,150円
下の歯のみ 18,150円

※1 料金は変更される場合があります。

faq

ホワイトニングに>
関するよくある質問

ホワイトニングに関するよくある質問をまとめております。
その他ご質問ございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。

Q.

歯が白くなりすぎて、不自然になりませんか?

A.

ホワイトニングは天然の歯の黄ばみを分解するため、
透明感のある自然な白い歯を目指しますので、ご安心ください。

Q.

歯石や汚れなどがあってもホワイトニングできますか?

A.

はい、可能です。しかし、歯石や汚れなどを落としてからホワイトニングをしたほうが効果が高まります。

Q.

ホワイトニングができないことはありますか?

A.

18歳未満の人、妊娠中・授乳中、喫煙中、虫歯や歯周病などを治療していない方、詰め物や被せ物が多い方、歯にヒビが入っている方などはホワイトニングができない場合があります。

Q.

ホームホワイトニングはどのくらいで効果が出てきますか?

A.

2週間から1ヶ月が平均的と言われています。効果については個人差があるため、あくまでも目安としてご参考ください。

payment

医療費控除について

年間で支払った医療費の総額が10万円を超える場合、医療費控除を受けられます。

医療費控除の算定方法
医療費控除額 =
(1年間の医療費の総額)-(保険金などの受給額)-(10万円*)
*総所得金額等が200万円未満の場合、総所得金額等の5%の金額
還付金の算定方法
還付金額 =(医療費控除額)×(所得税率)
医療費控除に必要なもの
・確定申告書(○) ※1
・源泉徴収票
・医療費控除の明細書(○) ※1
・診断書 ※2
・医療費通知書
・本人確認書類
・印鑑
・申告者本人の銀行口座 ※3
・契約書の写し・信販会社の領収書 ※4
※1 提出する書類です。その他は提出必須ではありませんが、税務署から求められた際や、
書類作成時に必要になります。
※2 インビザラインなど必要な場合のみ
※3 還付金の入金口座です。
※4 クレジットカードやデンタルローンでお支払いした際に必要です。